7月4日アメリカの神話、日米のサラダボウル
≪アイハウス・ランチタイム・レクチャー≫
「アメリカの神話、日米のサラダボウル」
日時: 2008年7月4日(金) 12:15-1:15 pm
講師: 巽孝之(慶應義塾大学教授)
会場: 国際文化会館 樺山ルーム
用語: 日本語(通訳なし)
参加費:3,000円 昼食券付き*
1,500円 ご聴講のみ
国際文化会館では7月4日のアメリカ独立記念日に慶應大学の巽先生による
講演会を開催いたします。開催日時、場所などの詳細は以下のとおりです。是非ご参加くださいませ。
≪アイハウス・ランチタイム・レクチャー≫
「アメリカの神話、日米のサラダボウル」
ベンジャミン・フランクリンやトマス・ジェファソンら建国の父祖たちは、まぎれも
なくアメリカ神話のヒーローといえるでしょう。独立宣言という「魔法」は、以後、
全世界に及び、いまや21世紀のグローバルな歴史を支える大統領が選ばれようとして
います。このような時代に、ハーマン・メルヴィル、福澤諭吉以後の日米交渉史が
もたらした環太平洋文化のサラダボウルをめぐって、アメリカ文学思想史を現代
批評の最前線から再検討している巽孝之氏にお話しいただきます。
日時: 2008年7月4日(金) 12:15-1:15 pm
講師: 巽孝之(慶應義塾大学教授)
会場: 国際文化会館 樺山ルーム
用語: 日本語(通訳なし)
参加費:3,000円 昼食券付き*
1,500円 ご聴講のみ
*1階ティーラウンジ「ザ・ガーデン」のランチタイム(11:30-14:00)にご利用
いただける昼食券を当日11: 30より会場にてお渡しいたします。
詳細URL:http://www.i-house.or.jp/jp/ProgramActivities/publicprogram/Tatsumilecture.htm
お申込は、E-mail、Fax、または電話にて下記国際文化会館企画部までお願いい
たします。昼食券付きあるいはご聴講のみのご希望をご明記ください。
******************************
(財)国際文化会館
〒106-0032 東京都港区六本木5丁目11番地16号
電話:(03)3470-3211(月曜〜金曜 午前9時〜午後5時)
FAX:(03)3470-3170
E-mail:program@i-house.or.jp
******************************