« への子とたか江アワー | Main | 緊急学習会「辺野古」アセス方法書を撃つ »

高江が緊迫

明日、8月23日、高江に集まりませんか?警察まで呼び、夜間の警備員まで配置し、「公務執行妨害」で脅迫しながら作業を強行しようとしている模様。 やんぱる東村高江の現状blogからの声を以下に転載します。

いやだ。どうしても納得いかない。
お願いがあります。あなたの人生の何時間かを高江にください。
高江は今、工事を止めないと、来月、来年にもヘリパッドは出来上がります。
森を壊し、人の暮らしを壊し、基地を作る事が公務なのか
警察は基地を作る手伝いをするのか
あなたも直接、防衛施設局職員や警察官に問い掛けてみませんか?
ただ、静かに座りに来てくださっても、もちろん大大大助かりです。

「よし、行くぞ!」という方、「わかった、抗議FAXする!」という方、真喜志好一さんの「沖縄はもう騙されない」が情報の宝庫です。とくに5・環境アセス法違反の辺野古・高江計画の後半で高江の問題について触れています。