« mil memoirs | Main | NDSとKさんの即時釈放を求める会(Free K!) »

オルタナメディア船出!

みなさま

既存のメディアに代わる「沖縄オルタナティブメディア」は、9月1日
にスタートしました。(http://oam0.blog75.fc2.com/)

「沖縄オルタナティブメディア(OAM)」は、沖縄発の、既存のメジャーメ
ディアに対するオルタナティブ(代替)メディアです。

基地問題を含む「沖縄問題」は決して沖縄のローカルな問題ではなく、
安全保障、国家のあり方といった問題に関わる日本全体の問題です。に
もかかわらず、アメリカ追従を国是とする日本政府と結託したメジャー
メディアはそれを報道しない、あるいは意図的に歪めて報道します。こ
れに対し、沖縄オルタナティブメディアはまず「沖縄問題」の括弧を外
し、日本全体に解放し、次に潜在する沖縄問題を掘り下げる試みをしま
す。


メジャーメディアでは時間的、空間的、またその他の制限があるため、
情報が短く、早く、「分かりやすく」加工されてしまう傾向にあり、残
念ながらその出来事の原因や背景、人の感情など、大切なことが排除さ
れがちです。

我々は独立メディアであることを活かして、本当に伝えたい、知りたい
情報を伝えていきます。

「OAM 0」(オーエーエムゼロ)とは、その本サイトが完成するまでの準備
版、OAMゼロ号(初号)ということです。まずは0号をお楽しみいただき、
来るべき本サイトにもご期待いただければ有りがたく思います。

OAMは、news(新しい)に対して、じっくりものを考えることを促す
「slow media」を目指します。

インターネット新聞「JanJan」「オーマイニュース」に数多くの記事を
寄稿し、ブログでも精力的に発信している24wackyこと代表・西脇尚人を
はじめとするOAMメンバーと皆さんで問題を共有し、考えていきたいと思
います。

2010年9月1日
沖縄オルタナティブメディア 代表:西脇尚人

===========================

それでは、今回はそのメイン・コンテンツをいくつかご紹介します。

ustreamを使った生中継コンテンツの最新版を無料で視聴することができ
ます。番組それぞれの時間になると配信が始まります。

主な番組は以下の通りです。

「週一スタジオ配信」
 毎週金曜20時~21時
那覇市泉崎カフェcelloをメインスタジオに、毎回テーマを決めて深く掘
り下げたディスカッションを行います。大量の情報消費から、ピンスポ
ットの問題解決へ。毎月最終週は一般参加者を迎えてのイベント開催と
なります。奮ってご参加下さい。

 9月3日(金)20時~21時
 http://oam0.blog75.fc2.com/blog-entry-166.html   
タイトル:地元紙を本土へ伝える
 ゲスト:屋冨祖 仲啓さん(フリージャーナリスト)

 県民大会など米軍基地問題を報じる沖縄地元紙を県外の友人に送る活
 動をしているジャーナリストの屋冨祖仲啓さん。その背景には、本来
 国の重要課題である米軍基地問題をまともに報じないメジャーメディ
 アと地元紙のギャップという問題がみえる。その活動を始めた動機、
 沖縄をめぐる現況をどうみているのかなど屋冨祖さんに伺う。


「ナマタイムス・ナマ新報」
 月曜~木曜21時~21時30分
 金曜は「週一スタジオ配信」内で縮小版を配信
基地問題などの扱いについて、沖縄と本土メディアの差には驚きを禁じ
得ません。沖縄タイムス・琉球新報両紙の紙面を「ナマ」で紹介するこ
とで、その驚きを共有できればとの思いから、代表・西脇尚人の自宅台
所からお届けします。「台所から政治を変えるのは俺だ!」(西脇代
表)

「やっさー居酒屋独立論」
 不定期
酒の席で一般ピープルが、沖縄のおかれた政治的状況について熱く議論
することが、沖縄では珍しくありません。内容としては、「独立すべき
だ!」的なテーマに絞るわけではなく、広い意味での政治談議を、酔い
が回りの暴言・放言も含めて、半ば洒落半ば真面目にお楽しみいただけ
ればと考えています。出演者(酒飲み)は特定せず、音声中心のサービ
スとなります。

県内各イベント中継
 不定期
沖縄では集会、講演会、シンポジウムなどが、週末を中心に盛んに開催
されます。とても濃いその内容を、会場の参加者のみに限定して提供す
るのはもったいない!もちろんOAM主催イベントも中継を予定してい
ます。


//////////////////////////////
沖縄オルタナティブメディア
E-mail:24wacky@okinawa-am.net
URL:http://oam0.blog75.fc2.com/