« September 2010 | Main | November 2010 »

October 30, 2010

PMFまであと!

143b0113ef653644c94c6ce3b168142e.jpg

October 20, 2010

11月2日@G、バラバラの抵抗★大パーティー(仮)

ははは、GPはやっぱこんなカンジで。
ジェロニモさんチャンネルシックス二木くんというけんもほろろの豪華キャストでお贈りします!
当日お昼は合意してない勝手に公開授業
11月2日(火)3限12:50-14:20@琉大共通教育棟2-104教室
「現代の国際関係」第4回「イマドキの労働運動」
ゲスト:ジェロニモ・レーベル、二木信
こちらもぜひ!

gl-okinawa-kari-fryer.jpg
バラバラの抵抗★大パーティー(仮)
〜ジェロニモレーベル来沖で、G-shelterでもアブないパーティーが!! いろんな表現や生き方で「抵抗」するバラバラなひとたちが不思議な引力で集結する夜!!
20:00 start 1200yen+drink
G-Shelter 宜野湾市我如古1-34-1 B1F(国道330線沿い、中部商業高校向かい、バイク屋地下) tel:090-7585-7598

FILM:NOT THE END!! (制作/チャンネルシックス)
Live:ジェロニモレーベル
TALK:バラバラ★トークセッション「バラけて逃げろ!」
 日本におけるサウンドデモ時代の草創期を打ち立て、あの伝説の「3人デモ」を仕掛けたひとり、二木信氏。ゲバラの夢・サパタの夢が当たり前に歩いていると歌い上げ、村に帰る気はないらしい孤高のラケンロール、「ジェロニモ・レーベル」ヒデヨヴィッチ・上杉氏。パンク好きが高じて店まで持ってしまったコザのいたずらキッズ、「チャンネルシックス」。秋の夜長に宜野湾の地下活動で遭遇することになりました。これまでも、たぶんこれからもバラバラな連中が、たまたま出会う奇跡のトークセッション。だいたいからしてバラバラな「合意してないプロジェクト」を名乗る、るー大教員、阿部小涼による進行でお届けします。捕まってたまるか、バラけて逃げよう。
阿部小涼(合意してないプロジェクト/琉球大学不良教員)×二木信(音楽ライター/酔いどれDJ/なんとかフェス組)×チャンネルシックス(琉球最狂PUNX集団)の誰か

画像はジェロニモさんの来沖スケジュール・フライヤーです。以下、テキスト情報は続きでどうぞ。

6月に沖縄初ツアーした、ヒデヨヴィッチ上杉です。今月末、今度はバンド(ジェロニモレーベル)で来沖します!
まずは10/29浦添GROOVE, 10/31コザ 7th Heaven, 11/2宜野湾 G-Shelterの3本をバンドで、そして11/3は那覇・柏屋食堂でソロの投げ銭ライブです。以下、長くなりますが各ライブの詳細です。どこかでお会いしましょう!!

■10/29(金) 浦添 GROOVE
Peace Music Festa! 辺野古2010・前夜祭
出演:Shaolong To The Sky/中山茂/勢理客オーケストラ/ジェロニモレーベル/中川五郎/七感弥広彰[舞踏]/チナスキー/オジャマンテス
開場19:30 開演20:00 /ライヴチャージはカンパ制
groove 浦添市勢理客2-18-10 tel(098)879-4977

■10/31(日)コザ 7th Heaven
★TONTO PARA SIEMPRE(永遠にバカ)!! vol.1
出演:金城小町/ショッキング桃色/チャンネルシックス/ジェロニモレーベル
OPEN 19:00 START 19:30 /\1000 + drink
7th Heaven 沖縄市中央1-2-10・3F tel:098-982-1987

■11/2(火) 宜野湾 G-Shelter
バラバラの抵抗★大パーティー(仮)
〜ジェロニモレーベル来沖で、G-shelterでもアブないパーティーが!! いろんな表現や生き方で「抵抗」するバラバラなひとたちが不思議な引力で集結する夜!!

FILM:NOT THE END!! (制作/チャンネルシックス)
Live:ジェロニモレーベル
TALK:阿部小涼(合意してないプロジェクト/琉球大学不良教員)×二木信(音楽ライター/酔いどれDJ/なんとかフェス組)×チャンネルシックス(琉球最狂PUNX集団)の誰か
20:00 start 1200yen+drink
G-Shelter 宜野湾市我如古1-34-1 B1F(国道330線沿い、中部商業高校向かい、バイク屋地下) tel:090-7585-7598

■11/3(水・祝) 那覇 柏屋食堂
ツアーファイナル! ヒデヨヴィッチ上杉(ソロ)投げ銭ライブ
開演 20:00ごろ
ゲストハウス柏屋 那覇市松尾2-11-22 tel:098-869-8833

最後まで読んでくれてありがとう。自分でも、全部のライブが楽しみでたまりません。どこかで会おう!!
★ジェロニモレーベル http://www.gernm.com

STOP上関!な、あれこれ

夜明け前にこっそり作業強行しようとしたのか、中国電力が台船を動かして座礁させたらしい。ダメなカンジ。
COP10に来ている海外メディアへの国際共同声明、沢山の賛同が集まったようです。これはステキなカンジ。
画像は「広島・上関リンク」がインターナショナル・ヘラルド・トリビューン紙(アジア版)に掲載した意見広告。
t02200131_0800047510808384906.jpg

帝都では

オトナたちが「私たちにとっての70年安保・沖縄闘争とはなんであったのか」を問うている。
eizousympo-1.jpg

eizousympo-2.jpg

大学生がやってる知事選勉強会

(PMFと日程かぶっているのが(^_^;)・・・ですが)
いろいろ考えて動いている人たちがいるようで、
面白いです。
記録の意味も込めて終わった企画もまとめて転載。


「ちゃーすが沖縄、勉強会vol.1!」
==10/15(金)===================
「若者と選挙」
照屋寛之氏による勉強会
時間:16:45-18:30(start:17:00)
場所:沖縄国際大学 13号館 502


またまだ続きます!
「ちゃーすが沖縄勉強会」スケジュール!

10/18(月)
「沖縄の政治の現状」
講師:我部政明 教授(日米安保、基地問題に精通)
8:30-10:00@琉球大学 法106

10/21(木)
「基地移設のこれまでの流れと今」
講師:阿部小涼 准教授(辺野古・高江の問題に精通)
18:00-19:30@琉球大学 法106

10/25(月)
「沖縄政治〜政治哲学の観点から〜」
講師:波平恒男 教授(政治哲学専門家)
8:30-10:00@琉球大学 法106

10/29(金)
「沖縄の自治/自治制度」
講師:島袋純教授(地方自治に精通)
16:20-18:00@琉大

また、10/31には知事候補者を呼んでの意見交換会
「ちゃーすが沖縄」というイベントをキリ学・沖国・沖大・琉大・NPO関係者で開催
します。

◇ちゃーすがうちなー“選択2010”
11月28日(日)に沖縄県知事選挙を控えた沖縄で、「沖縄の未来を考える!!」をテ
ーマにイベントをします。世代や立場を超えた沖縄の人々が一同に集い、グループト
ークでは、今の沖縄を語るゲストを迎え、一緒に「沖縄の未来」について考えます。

た、スペシャルゲストには沖縄県知事候補のお二方が来てくれます。私たち市民が描
く沖縄を知事候補へ直接伝えましょう。会場には県内のNPO/NGOや様々な分野で
活動している団体もブース出展をします。
■日時:2010年10月31日(日)13:00〜17:00
■場所:沖縄キリスト教学院大学 体育館
■内容
—グループトーク:グループ㈰辺野古の移設問題/グループ㈪雇用問題/グループ㈫
沖縄と米軍基地
—知事候補との意見交換会:沖縄の若者と知事候補との意見交換会
■出展:NPO/NGOのブースあり
■主催:ネオキの会/TEAM隣あわせ

October 13, 2010

PMFがオルタナメディアに登場








「どインディーズ、D.I.Y.ですね」って竜海くん。。。(^_^;)
PMFは今年もボランティア大募集です。
詳細はこちら、PMFオフィシャルblogから。確認してどしどしお申し込みを。辺野古の浜での2デイズは、本当に大変でへとへとになるけど、充実することは間違いなし。