12月2日「シアトル以前/以後:社会運動の系譜学」
自由!開放!大学2008
「シアトル以前/以後 社会運動の系譜学」
12月2日(火)
琉球大学4限(14:40-16:10)
共通教育棟3-104教室
担当:阿部小涼「現代の国際関係」
ゲスト:小田マサノリ(中央大学兼任講師)
「新しい社会運動」のスタイルや意味について、その魅力をふんだんに紹介・分析するだけでは飽きたらず!実践系としてのイルコモンズの顔も兼ね備える小田マサノリさんをゲストにお迎えします。イルコモンズ来沖企画の最後を飾るこの講義。さて、何が飛び出すのか。予測は不可能。もちろん、さまざまな沖縄の運動の現場に居合わせてきた皆さんとの交流から生まれるインプロビゼーションこそが、この講義の狙いです。ぜひご参加下さい。