■■ 春の基地体感ウォーキング ■■
〜このまちにもしも基地があったら〜
京都で生活をしていると、米軍基地の存在を感じる機会はあまり
(いや、ほとんど)ないですね。でも、日本には米軍基地があり、
その75%が沖縄に集中しています。「もし、京都に米軍基地があっ
たら・・・」「基地の広さは・・・」「ジュゴンと基地の関係は!?」 ナニ
ゴトに対しても、まず、「知ること」が大事だと思うんです。当日
は、沖縄県本島北部東海岸に位置する辺野古の海に建設が予定
されている米軍基地の大きさを、ここ京都で体感してもらおうと
思っています。 (ルート:出町柳@鴨川三角州〜河原町今出川〜御
所北入口〜御所を突き抜け〜南出口から丸太町通り〜鴨川西岸を北
上〜出町柳@鴨川三角州) 米軍基地問題に関心のある方はもちろ
ん、ない方もお気軽にご参加ください。からだを動かしながら、あ
たまも活性化させましょ!!
と き:2008年5月11日(日) ※雨天時は5月18日(日)に延期し
ます!!集合場所:出町柳@鴨川三角州 河川敷
京阪出町柳駅 徒歩5分
【スケジュール】
13:30 集合
13:40 出発
↓
16:30 出町柳@鴨川三角州に帰着、交流会スタート
(鍋パーティ♪新入生は交流会 無料です!!)
18:30 解散
***:***:****:***:****:***:***
*:***:****:***:****:***
■いま、辺野古で起きていること。
沖縄の辺野古に、新しく米軍基地を建設するという計画を、日米両
政府が決定してから、10年以上が経ちます。この間、沖縄では県民
の約7割の人が「新基地反対」の声をあげ、基地建設を止めるため
の座り込み運動を続けてきました。ところが、日本政府はこのよう
な地元の人々の必死の声を全く聞き入れず、昨年5月には「基地建
設を遂行するための」事前調査を強行、海上自衛隊まで動員しまし
た。現在では建設を前提とした調査作業(建設予定地周辺の環境を
調査する)は本格化されており、辺野古では、基地建設に反対する
人々がカヌーを出し、「体を張って」抗議行動を続けています。
■辺野古ってどんなとこ?
■基地建設計画って具体的には?
辺野古は、沖縄県本島北部東海岸に位置する小さな集落。目前に
は、美しく豊かな海が広がっています。しかし、この豊かな集落の
約9割の土地は、1956年に「キャンプ・シュワブ」という米軍用地
として接収され、米海兵隊の訓練地として使用されてきました。日
米両政府は、このような地域からさらに海までも奪って、新たな基
地を建設しようとしているのです。「この、新基地建設計画と
は・・・」 V字型をした2本の滑走路(それぞれ1800M)を、シュワブ
の一部と、埋め立てた海の上に建設するというものです。このよう
な大きな滑走路が建設されれば、海の生態系は破壊され、また、住
宅地上空を米軍機が飛ぶことによる騒音被害、事故などが起こると
予想されています。
【主 催】沖縄・辺野古への新基地建設に反対し、普天間基地の撤
去を求める京都行動★
***:***:****:***:****:***:***
*:***:****:***:****:***
京都行動★
2004年9月に沖縄辺野古で米軍基地新設の調査が強行されたことを
受けて、京都で学生や市民が反対アピールを始めたのをきっかけで
立ち上がった市民運動です。現在は、毎週三条河原町でアピール行
動をしたり、イベントを企画したりしながら、ここ京都から米軍基
地の問題を考える取り組みを行っています。「沖縄に基地はいらな
い」「戦争反対」…そんな思いを声に出してみませんか?一人ひと
りの言葉や行動を繋いでいくことが、切実に求められていると思い
ます。京都行動はそうした繋がる場を目指して活動中。ぜひ、足を
運んでみてください!イチゲンサン大歓迎!! 街頭アピール行動in
京都【時】毎週土曜17:00〜18:30 【処】三条河原町商店街の
アーケード前スペース ※連絡不要、誰でも参加OK!連絡先:
no_baseアットlivedoor.com アットを@に書きかえて下さい。