« 12月5日Kevin Gainesセミナー@同志社大 | Main | 12月8日「冷戦期アジア太平洋における文化外交」@東京大 »

来年度非常勤講師急募(アメリカ外交史・国際メディアとアジア太平洋情勢)

大阪大学の杉田米行です。いつもお世話になり、ありがとうございます。
来年度非常勤講師急募のお知らせです。

(1)株式会社 大学教育出版寄附授業科目
授業科目名:国際政治を考える
サブタイトル:アメリカ外交の分析:歴史的展開と現状分析
内容:アメリカ外交史の講義
対象:大阪大学1・2年生および旧大阪外国語大学1−4年生
場所:大阪大学箕面キャンパス
時間:第1セメスター、金曜5時限目(16:30—18:00)15回講義
もしくは2人で半分ずつでもOKです。
他:学籍がないこと。原則として65歳未満。修士号以上の方。


(2)有限会社チーム・エムツー寄附授業科目
授業科目名:世界の事情を英語で学ぶ
サブタイトル:国際メディア英語とアジア太平洋情勢
内容:英字新聞などのメディアを活用しながら、アジア太平洋情勢(勿論、この
中にアメリカ合衆国は入ります)を中心に時事問題・歴史的展開などを講義。英
語の授業ではありません。あくまでも英字新聞を素材にした国際情勢の講義です。
対象:大阪大学1・2年生および旧大阪外国語大学1−4年生
場所:大阪大学箕面キャンパス
時間:第2セメスター、月曜5時限目(16:30—18:00)7(もしくは8)回講義
(もうひとりの講師と二人で15回のコースをご担当いただきます)
他:学籍がないこと。原則として65歳未満。修士号以上の方。


(1)(2)とも毎週1回の講義です。
予定していた非常勤講師の方が転勤されることとなりました。
すでに事務局からはシラバス記入を要請される時期になっており、急募です。
ご希望の方は小生まで、簡単なCVと講義概要を送信してくださいませ。
曜日・時間・場所の変更は無理なようです。何卒よろしくお願い申し上げます。

杉田米行
yone@sugita.us
ファックス専用:020-4666-0129