7月スピヴァク来日プログラム
国際文化会館牛場記念フェローシップ、第一回招聘フェローとして
来日するガヤトリ・チャクラヴォルティ・スピヴァク来日記念プロ
グラムの詳細がアップされています。
http://www.i-house.or.jp/jp/ProgramActivities/ushiba/index.htm
「人文学における学問的アクティヴィズム」
日時:2007年7月7日(土)3:00 pm-6:00 pm
会場:一橋大学 東2号館2201教室
主催:一橋大学大学院言語社会研究科・社会学研究科
共催:国際文化会館
問合せ先:一橋大学大学院 鵜飼哲研究室
Tel: 042 (580) 9034 e-mail: ce00236*srv.cc.hit-u.ac.jp (*を@に代えて下さい)
用語:英語/日本語(逐次通訳付き)
「比較文学再考」
日時:2007年7月10日(火)6:00 pm-9:00 pm
会場:佐喜眞美術館(沖縄県宜野湾市)
会費:1,000円
主催:スピヴァク招聘インターカレッジ沖縄実行委員会
共催:国際文化会館
問合せ先:琉球大学法文学部 新城郁夫研究室
e-mail: shinjo*ll.u-ryukyu.ac.jp (*を@に代えて下さい)
用語:英語/日本語(逐次通訳付き)
非公開研究者会議
スピヴァク・コロキュアム「ガヤトリ・C・スピヴァクとの対話」
開催日:2007年7月14日(土)
会場:お茶の水女子大学
主催:お茶の水女子大学21世紀COE「ジェンダー研究のフロンティア」
共催:国際文化会館
用語:英語/日本語(同時通訳付き)
「他のアジア」(アイハウス・アカデミー)
詳細はアイハウス・アカデミーのページをご覧下さい。
http://www.i-house.or.jp/jp/ProgramActivities/academy/index.htm
司会:鵜飼哲(一橋大学教授)
日時:2007年7月18日(水)7:00 pm-8:30 pm
会場:国際文化会館岩崎小彌太記念ホール
主催:国際文化会館
会費:会員無料、一般1,500円、学生1,000円
用語:英語/日本語(同時通訳付き)