« AmstPortalとは | Main | 3月10日CPAS Seminar:Visions of American Empire »

3月25日まで「モード・オブ・ザ・ウォー」展@印刷博物館

===========■□■展覧会のご案内■□■========

        印刷博物館・東京大学大学院情報学環 共催
         
         企画展 モード・オブ・ザ・ウォー
       東京大学大学院情報学環所蔵 第一次世界大戦期
       プロパガンダ・ポスター コレクションより

  会 期: 2007年1月20日(土)〜 3月25日(日)

  場 所: 印刷博物館(東京・飯田橋)

====================================

◆企画展内容
20世紀がアメリカの世紀であり、メディアの世紀であり、そして何よりも戦争の
世紀であったとするならば、その出発点をなしたのは第一次世界大戦です。この
戦争において、アメリカのメディアはいかに戦争にかかわり、どのように国民の
意識を動員していったのでしょうか。
20世紀初頭、大衆に最も影響力あるメディアは、実はポスターでした。自分たちの
アイデンティティや義務、連帯を強調、喚起させるようなさまざまなイメージが
描かれています。また、この頃、印刷技術は絶頂期を迎えており、19世紀の石版
画の伝統と二十世紀の工業印刷技術が多様な融合をみることもできます。
この展覧会では、東京大学大学院情報学環が所蔵する「第一次世界大戦期プロパ
ガンダ・ポスター コレクション」の中から、アメリカで制作されたポスター約
100点を展示。現代の日本においては広く紹介されることのなかったこの時代の
ポスターを、「社会」、「イメージ」、「技術」の3つの視点でご紹介し、戦争
と人びととの間に介在したポスター・メディアの役割について考えます。
------------------------------------------------------------------------------

◆会 期: 2007年1月20日(土)〜2007年3月25日(日)

  毎週月曜休館 / 開館時間 10:00〜18:00(入場17:30まで)

◆場 所: 印刷博物館 (トッパン小石川ビル内)
      JR・地下鉄「飯田橋駅」より徒歩13分
      地下鉄有楽町線「江戸川橋駅」(4番出口)より徒歩8分
      地下鉄丸ノ内線・南北線「後楽園駅」(1番出口)より徒歩10分
      http://www.printing-museum.org/access/index.html

◆入場料: 一般800円、学生500円、中高生200円、小学生以下無料

---------------------------------------------------------------------------
・展覧会情報
 情報学環HP http://www.iii.u-tokyo.ac.jp/gnrl_info/news/list06/38.html
 印刷博物館HP http://www.printing-museum.org/

・お問い合せ先
 印刷博物館 03-5840-2300(代表) info@printing-museum.org
 情報学環吉見研究室 info@yoshimi-lab.org
------------------------------------------------------------------------

=====■□■「モード・オブ・ザ・ウォー」講演会のご案内■□■=====

 第一回講演会
  内容: 「第一次世界大戦とアメリカのプロパガンダ」(仮題)
  講師:  生井英考(共立女子大学教授)
  日時:  3月3日(土)14:00〜15:30

 第二回講演会
  内容: 「アメリカに潜在するイメージの地図」
  講師:  柏木博(武蔵野美術大学教授)
  日時:  3月10日(土)14:00〜15:30

====================================

 ◆場所: 印刷博物館(グーテンベルクルーム)

 ◆料金: 博物館入場料
 
 ◆お申し込み方法: 住所、氏名、電話番号、FAX番号、メールアドレス、
           ご希望の講演会名をご明記の上、 電話、FAXまたは
           ホームページよりお申し込み下さい。

ご案内・HPお申し込み
http://www.printing-museum.org/exhibition/lecture/index.html

---------------------------------------------------------------------------
お問い合せ先:印刷博物館 TEL:03-5840-2300(代表)FAX:03-5840-1567
       〒112−8531 東京都文京区水道1−3−3トッパン小石川ビル
----------------------------------------------------------------------------

============■□■展覧会図録■□■============

◆展示ポスターの図版および論考を掲載。

・吉見俊哉(展覧会総監修) 「コラム 戦争の世紀 アメリカの世紀」
・樺山紘一(展覧会監修)  「プロローグ 第一次世界大戦の世界史」
・柏木博(展覧会監修)   「アメリカに潜在するイメージの地図」
・生井英考(展覧会監修) 「第一次世界大戦とアメリカのプロパガンダ」
・森啓  「第一次世界大戦ポスターの版式を調査して」
・若桑みどり 「第一次世界大戦ポスターにみる女性表象のジェンダー」

ミュージアムショップにて販売中
http://www.printing-museum.org/floorplan/shop/index.html

====================================

Post a comment

(If you haven't left a comment here before, you may need to be approved by the site owner before your comment will appear. Until then, it won't appear on the entry. Thanks for waiting.)